
平成23年度事業報告
小学生「環境問題」作文・絵画コンクール
応募数298点より優秀作品を決定

9月14日、当女性会主催による小学生「作文・絵画コンクール」の審査会が当所において行われ、市内の小学校18校の内14校より、総数298点(絵画・ポスター284点、作文14点)の作品が寄せられました。
審査会当日は、米沢市教育委員会、当商工会議所、当女性会より16名が出席。慎重な審査を行い、女性会会長賞をはじめ優秀賞8点、特選10点、金賞10点が決定しました。
同コンクールは、平成7年より実施しており、子供の頃からの環境教育が重要であることから、小学生に「美しい自然」「環境問題」について考えるきっかけづくりになればと、毎年開催しているものです。例年、多数の応募作品があり、近年の環境問題の深刻化により、環境問題への関心と問題改善への意識づけが深まっているものと思われます。また、今年度は『節電』に関する作品も多く、子供達の実体験からテーマについてじっくり考え、取組んでいただけたものと思います。
選ばれました優秀作品28点は、10月22日(土)・10月23日(日)米沢市産業まつり開催に合わせて、ポポロ2階に展示されます。小学生の素晴らしい作品を是非ご覧ください。