
平成23年度事業報告
◆若手後継者等育成事業 講演会を開催◆-魅惑の伝統食材 先人達の知恵に学ぶ-(11/16)

さる11月16日、伝国の杜において、「平成23年度若手後継者等育成事業 講演会」を開催しました。当日は、当女性会会員をはじめ、一般の方約30人が参加。
今回は、地域の食文化に焦点をおき、講演会を開催。
講師には、米沢女子短期大学の松本時子名誉教授をお迎えし「魅惑の伝統食材~先人達の知恵に学ぶ~」と題し、置賜地域の歴史や自然条件から生まれた伝統野菜や郷土料理についてご講演いただきました。
何百年もの間、伝え食されてきた"米沢の食"について、改めて素晴らしさを感じ、伝えていく事の大切さを学ぶことができました。また会場を吉亭に移し「伝統食材を使った料理を食する会」として、冷汁や豆もやしを使った料理など、ご講演いただいた内容を確認しながら、参加者は楽しく交流しました。