資格で、死角なし!
「商工会議所の検定試験」は、ビジネスの現場で必要とされる能力を育成し、評価・認定することを目的としており、企業や教育機関から高い評価と大きな信頼を得ています。資格取得で、新しい自分の可能性を引き出しましょう!
■ 試験会場内でのマスクの着用
試験会場内でのマスクの着用は任意としますが、ウイルス 感染の有無にかかわらず、咳などの症状がある方は、周りの受験者への配慮をお願いいたします。
各検定の受験料は以下の通りです。ご確認ください。
![]() |
![]() |
![]() |
日商簿記 |
日商珠算(そろばん) |
日商PC
|
リテールマーケティング(販売士)全ての級位が「ネット試験」に移行されます! 試験の詳細・お申し込みは日商HPにてご確認ください。 |
東商検定IBT・CBT東京商工会議所が認定する検定試験がインターネット方式での受験に移行! 試験の詳細・お申し込みは東商HPにてご確認ください。
米沢商工会議所会員企業の皆様へ 当所会員企業で受験人数が3名以上の場合に「団体申込」を行っていただくと会員割引(受験料5%割引)が利用できます。詳細は、当所までお問合せください。 ☎0238-21-5111
|
※今後の情勢によって、日程の変更や施行が中止となる場合もあります。
必ず各検定ページにて詳細をご確認ください。
合格証書を紛失されて証明書類が必要な方には「合格証明書」を有料で交付しております。(合格証書の再発行はできません)
合格証明書の発行は全国の商工会議所で行っておりますので、最寄りの商工会議所にお問い合わせください。商工会議所毎に申請方法や交付手数料が異なりますのでご注意ください。
お電話(下記の情報が必要です)または専用の申請フォームで合格の記録を照会してください。記録が確認できましたら、折り返しご連絡いたします。記録の確認には、数日のお時間をいただく場合もあります。即日発行はできませんのでご注意ください。
米沢商工会議所では、窓口交付のみの対応としております。交付時には本人確認をさせていただきますので、免許証等の身分証明書と交付手数料(1,100円)をご持参ください。
[記録の照会に必要な情報]
・お名前(受験時と変更がある場合は、両方お伝えください)
・生年月日
・受験級
・受験した時期(おおよそでも結構ですが、「高校生の時」や「〇年前」などできるだけ期間を絞ってお伝えください)
・受験地(米沢以外で受験された方の合格証明書も発行可能です)
・ご連絡先電話番号
【合格証明書発行に関するお問い合わせ】 米沢商工会議所 総務企画部 検定試験担当 TEL:0238-21-5111 |