いずれも受講料無料、ただし事前申込が必要です。
日時/令和4年8月30日(火)14:00~16:00
会場/テクノセンター研修室
講師/加藤 博己 氏(加藤博己税理士事務所代表税理士)
内容/DXとは「デジタルを活用した稼ぐ力」のバージョンアップ
これからの経理は仕事が増えるってご存知ですか?
所用時間を8割削減、経理業務DX事例集
経理業務でのDXを業績アップにつなげるための処方箋
再認識…電子帳簿保存法とは?
☑お申込みはこちら
日時/令和4年9月2日(金)14:00~16:00
会場/伝国の杜大会議室
講師/根本 ディーコン 雅子 氏(L.C.L代表)
内容/改正労働施策総合推進法の概要
ハラスメントといわれないコミュニケーション
経営者が身に付けるべき傾聴力の基本
コーチングの考え方
部下のモチベーションを上げる人材育成
☑お申込みはこちら
日時/令和4年9月7日(水)14:00~16:00
会場/テクノセンター研修室
講師/藤原 敬行 氏(ナレッジフォース・パートナーズ代表)
内容/電子帳簿保存法改正のポイント
電子データ保存について
インボイス制度への対応について
経理作業で活用できるツール(クラウド会計)とは?
クラウド会計ソフトの比較
☑定員満了のため、このセミナーの受付は終了いたしました。